スケジュール 8月のよてい(変更アリ) 暑いです。雨ぜんぜん降りません。 あまり言いたくもないのですが、毎日暑いですね。UROCO.のある地域は、お水が豊富なのでそれほど水不足を感じることはないのですが、川の水量がとても少ないです。7月はほぼ雨降らなかったので、水不足もさもありな... 2025.08.02 スケジュール
入荷のおしらせ 入荷のおしらせ 石州宮内窯 島根県・石州宮内窯さんから久しぶりにお皿類が入荷いたしました。マグカップ 切立型 ワラ灰 極めてシンプルなマグカップです。湯呑(小)緑 5寸摺鉢(深型/鉄) 宮内窯さんの一般的な摺鉢より深めになっています。外側は、さらりとした感触の... 2025.07.26 アイテム入荷のおしらせ
スケジュール 7月のよてい(変更アリ) 今年も猛暑…らしいですね。以前のブログで「梅待ち」をしておりましたが、6月末日、今日梅を収穫して追熟して、梅干しにすることにしました。自家製梅干しなので、市販品のような綺麗な梅干しではありませんが(傷があったり、黒星があったり)、実が大きく... 2025.06.30 スケジュール
入荷のおしらせ 入荷のおしらせ 大内工芸(国産竹のカトラリー) 大分県日田市・大内工芸さんから、国産竹のお箸としゃもじ類が入荷いたしました。ダイヤカットちゃんこ箸(茶/緑)ダイヤカット研出箸(黒/赤/緑)・ダイヤカット無地箸めしべら(上)・みそべら 2025.06.30 アイテム入荷のおしらせ
日々のつぶやき うめ待ち 梅雨に入って、庭の梅の木を毎日観察。今年は、やっと空になった大きめの甕で梅干しを作るべく、梅が熟すのを待っています。ただ、我が家の梅、たくさん雨に当たると黒星病がひどくなるので心配しながら見ています。先日、私の小手先梅干し「ジップロック漬け... 2025.06.16 日々のつぶやき