スケジュール

9月のよてい

早いもので、8月が終わり。二百十日の台風の季節。天気図をみると台風ポンポンとやってくるようです。迷惑ですが。今年は、八尾のおわら風の盆もコロナの影響で中止。そこかしこで夏祭りが中止になってなんともさみしい夏でした。コロナ感染もなんとか収束に...
日々のつぶやき

夏疲れ

毎日暑くて、少々体調を崩しました(汗)。熱中症というわけではなく、冷房のせいなのか、暑さのせいなのか… 疲労ですかね。先日のニットの教室で、新しい課題をはじめました。今回は、シンプルにセーターを編もうかと。しかし、相変わらず編み物Lv.1の...
入荷のおしらせ

入荷のおしらせ 砥部焼・中田窯

愛媛県、砥部焼・中田窯さんから飯碗、くらわんか茶碗などが入荷いたしました。写真にて簡単にご紹介いたします。8寸リム皿/5寸リム皿(すずらん)4寸丸皿(刷毛目/唐草/独楽文)3寸丸皿(刷毛目/唐草)3寸丸皿(浅)(刷毛目/唐草/独楽文)3寸丸...
スケジュール

8月のよてい

梅雨はまだ開けませんが、8月がやってきます。今年は、夏祭りも花火大会もなく、静かな夏となりそうですが、なんとも寂しいものです。COVID-19の終息も残念ながらまだ先のようで、一つ一つの行動を考えながら過ごす日々はまだ続きそうです。それでは...
日々のつぶやき

ねじねじ

我が家の雑草の中にねじねじ(ネジバナ)が群生中。ランの仲間らしいですが、毎年咲きます。たまに白いのも混じってる。